私は昔からすね毛が濃くコンプレックスでもあるので、ショートパンツやハーフパンツなどを履いて自分の足を晒すのに抵抗がありました。
それでも暑い夏にはショートパンツを履きたいと思い、一時期はすべて剃っていました。しかし、あまりつるつるでも違和感があり、剃る際に肌荒れもしてしまいましたので、ここ数年は短くカットして薄くしています。
短くカットすると見た目も大分改善されたので、今では何の抵抗もなくショートパンツを履けています。
すね毛をカットする方法として電動トリマーを購入して試しましたが、剛毛過ぎたのか思ったよりも時間と手間が掛かったので使うのを止めてしまい、他の方法を探したところ、メンズ用のボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)を見つけました。
ボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)は価格も安く、試しに使ってみると手軽で使い勝手が良かったので、今でも継続して使用しています。
今回は、私が実際にボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)を使った、すね毛の処理前と処理後の結果をご紹介します。
夏に向けてショートパンツやハーフパンツを履きたいけれど、濃いすね毛でお悩みの方は参考にしてみてください。※すね毛の画像が多々出て見苦しいので、閲覧に注意してください
【ボディ ヘアトリマー/すきカミソリ】とは
今回私が使用するのは、 GB ボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)という商品で、ネットショップやドラッグストアで購入できます。この他にも似た商品は販売されていて、形状はほぼ同じなので使い勝手はあまり変わらないと思います。
価格は500~700円前後ですので、電動トリマーなどに比べて購入しやすい価格です。
裏面に簡単な使用方法が記載されていて、中に詳しいマニュアルが入っていますが、使い方は簡単です。
目の細かい方は短め(2~8mm)にカット、目の粗い方は長め(6~12mm)にカットでき、毛の流れに逆らって下から上に向かって滑らせるだけで使用できます。
刃の角度によっても長さが変わり、肌に水平に近い角度で滑らせるほうがより毛を短くカットできます。
毛が細い人には目の細かい方が毛が逃げずに使いやすいですが、私は剛毛で少し長めに残したいので、目の粗い方を使っています。
【閲覧注意】ボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)を実際に使用した結果
赤丸で囲った方が目の粗い刃で、今回はこちらの方ですね毛を処理していきます。
まずは処理する前の私の足をご覧ください。
汚い画像で申し訳ありませんが、毛の濃さ・長さが伝わると思います。
実際に短くカットしていきます。毛の流れに逆らって刃を滑らせていきますが、長さ・量のバランスを確認しながら使用してください。
途中経過ですが、だいたい5~6mm程度に短くなり、残っている部分と比べると大分すっきりして見えます。
処理が終わりました。今回は目の粗い方を使っていますので、もっと短くすっきりさせたい方は、目の細かい方を使っていただければ問題ありません。
刃が肌に当たりにくく傷めないので、肌荒れしにくくなっています。すべて剃るよりも肌に優しいのが特徴です。
取り敢えず片足のすね毛を短くしたので、両足で比較してみましたが違いがよく分かります。
この後もう片方も処理したので、夏に向けてハーフパンツを思う存分履く準備が出来ました。
ボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)は手軽にすね毛を処理できるので、この後に毛が伸びてきてもすぐに手入れが出来て便利です。
処理する際に毛が落ちるので、風呂場などでの使用がおすすめですが、毛を濡らしてしまうと肌に張り付いてカットしにくいので注意してください。
おわりに
今回は、濃いすね毛を手軽に薄くするボディ ヘアトリマー(すきカミソリ)をご紹介しました。
私のように濃いすね毛がコンプレックスの方に特におすすめです。
さらに日焼けするとすね毛はほとんど目立たなくなりますので、夏に向けてお試しになってみてはいかがでしょうか。